出勤すると
まず
手を洗い、
次亜塩素酸水で手指消毒してから
窓を開けたり、神棚の水を替えたり。
ところが
今朝は
その流れが止まりました。
手を洗おうと蛇口を開けるも
水が出ないんです。
「えっ」
「何で??????」
総務のTさんが出社して
状況が把握できました。
昨日午後6時前に
水道管付近で水が吹き出していたので
元栓を止めたとのことでした。
「今日朝8時半に業者が来て
修繕する手配になっている」
ということがわかり
ひと安心。
水道、電気、ガス、通信、
交通移動手段等が
いつでも、すぐに、簡単に
使えて当たり前になっている
日常生活の中で
「いつでも」 ではなく
「すぐに」 ではなく
「簡単に」 ではない
状況に遭遇すると
パニックに陥ります。
状況を把握し
対策が取れるまで
時間を要し
解決策が
見いだせるまで
落ち着かない。
でも
おかげで
水が出ない時の
対策をしておかないといけないことに
気がつきました。
飲水
手を洗う水
トイレの水
飲む水は
2Lペットポトルで5本は常備しておく
手の洗浄には
濡れティシュ5個
次亜塩素酸水500ml2本
トイレの水は
緊急時は雨水使用
(現状でも大型タンクに常時雨水を貯めている)
以上用意しておけば
1日くらいの
急場はしのげるだろうと思います。