駅前の喫茶店で昼食を。
注文を取りに来たウェイトレスさんが
「スクランブルエッグにしますか?目玉焼きにしますか?」
と聞いてきた。
「目玉焼きでお願いします」
と私。
・・・ん?
なんでまだそこに立ってるの?
彼女を見上げて私
「えっ?」
と言うと、
「スクランブルエッグにしますか?目玉焼きにしますか?」
と同じことを聞いてきた。
ああ、聞こえなかったのね
今度は少し声を大きくして
「目玉焼きをお願いします」
「かしこまりました。
お飲み物はコーヒーにしますか?紅茶にしますか?」
「ホットコーヒーお願いします」
「ホットコーヒーはおかわり自由ですが、お食事の前にお出ししますか」
「はい、お願いします」
というやり取りの後、
食事が出てくるのに
少し時間がかかったので
コーヒーを飲んで待っていた。
すると、別の子が来て
「コーヒのおかわりいかがですか」
と聞いてきた。
「まだ大丈夫です。」
と私。
・・・・?
なんでまだそこに立ってるの?
彼女を見上げて私
「えっ?」
と言うと、
「コーヒーのおかわりいかがですか?」
ええええ、また聞こえなかったの?
ショック、
私の声が小さかったの?喋り方が悪かったの?
20センチしか離れていないのに
聞こえない声を出していることに反省。
よし、こんどこそ
「まだいいです。」
「かしこまりました。」
ああ良かった、通じた。
皆さんも
こんな経験ありませんか?
「おはようございます」
って言ったのに
返してこない人に対して
何で「おはようございます」って
返さないんだ!!と怒ったり
「○○さん」
って呼んだのに返事がないことに怒ったり
これって
ひょっとして
相手には聞こえていないかもしれませんよ。
こんな小さな思い込みが
人間関係に影響してるんじゃないですかね
そう思ってもう一度
滑舌良く、聞こえるくらいの声で
言ってみたらどうでしょうか。
そうすれば
人間関係円滑になるかも。