U部長の解析力に 唸った

さすがです。

F社の

U部長。

 

F社に

3S(整理・整頓・清掃)指導に伺いました。

 

・第一回目のミーテング

部所の中で

カイゼンを要するところはどこか

4名の担当者に

それぞれあげてもらいました。

 

Aさんのところが

一番カイゼンを要するところだということになりました。

 

では、

どうすれば

Aさんの業務がカイゼンされるか?

 

まずは、

Aさんに

Aさんの業務フローを書いてもらいました。

 

・第二回目のミーティング

Aさんの業務フローをもとに

4名の方々で話し合いました。

話していくうちに

Aさんだけのカイゼンでは

解決できないことが判明してきました。

 

・第三回目のミーテング

全社的な業務の動きを把握している

U部長に参加してもらいました。

 

「Aさんの業務がカイゼンされないと

会社の利益にも影響がでる」と

判断したU部長

 

・第4回目のミーテング

T社長もU部長も参加されました。

 

U部長は

現状のAさんの業務フローを

わかりやすく解析して

 

カイゼンするための

業務の全社的見直しと

組織編成の提案を

T社長に提示し

すでに了解をとっていました。

 

 

U部長の

動きの早さと

解析力には

 

唸りました

「おー」

 

そのU部長の提案に

さらに輪をかけて

早い対応をされたのが

T社長です。

 

人材不足だと言われている昨今

まず、

手をつけるのは

業務のカイゼン。

 

無いようで

意外とたくさんあるもんです

カイゼンすべきことって。